こんにちは!
今年の館鼻岸壁朝市が始まりました!
悪天候のなか
数店舗が出店していました!
炭火コンロで蒸しているのが特徴です!
炭火で焼いているのが特徴です!
黒酢ドリンクが1本50円!
ライブの司会進行を担当するのは
まずは
館鼻岸壁朝市2021年新店情報!
☆十和田市から
「Cotton Candy」さん
主にキャラクターのわたあめを
販売しているお店さんになります!
チョコバナナ 200円も販売していました!
普段は、道の駅とわだ、かだーれさんに
移動販売車にて出店しているとのことです!
【青森県十和田市】
キャラクターわたあめが味わえる!
「Cotton Candy」
https://prtree.jp/n4/11805.html
① 大船渡産牡蠣
大船渡湾にて前日収穫した牡蠣だそうですが
生きたまま蒸して提供しているのが特徴です!
今が旬の一品です!
21.3.22追記
場所が移転して
加山珈琲店さん近くで出店しているそうです!
②赤いテントのコーヒー店 さん
幼虫グミが名物ですが…
コーラ味のアサギマダラが
希少なグミとなっているそうです!
以前、篠田麻里子さんも紹介していたそうです!
幼虫グミ(笑)味はグミらしいけど…(^ν^) pic.twitter.com/b43yWBpkPC
— 篠田麻里子 (@mariko_dayo) August 25, 2014
③ 「幸運丸_幸_ SACHI」さん
タコなど魚介類を販売していますが…
Instagramやっているそうです!
④馬渡商店さん
※一部を除く
⑤陸奥湾産野辺地直送
ホタテ屋さん
活ホタテは1枚100円!
焼ホタテは1枚200円で販売しています!
☆魚介類が安く販売しているのが特徴です!
このほかに、魚の串焼きもあります!
⑦小岩井牛乳さん
ビン牛乳を販売しています!
実は、このビン牛乳ですが…
お店さんに伺ったところ…
来月からパックタイプにリニューアルする
予定だそうです!
花粉症バッジも売っていました!
名物は、あさりのクラムチャウダー 300円
小岩井乳業さんの牛乳を使用!
あさりたっぷり入っていて
濃厚で美味しかったです!
⑧ソウルキムチさん
ソトック 200円
ソーセージと餅の串焼きになっています!
かりかりもっちりしていて美味しかったです!
おまけに、りんご娘さんのサイン色紙が
飾ってありました!
今日はイカドン の登場はなかったですが…
館鼻岸壁朝市公認アイドル&PR大使でおなじみ
「愛&pacchiさん」の朝市ライブ!
が開催されました!
まちおさん!
湊町に21.1.1にオープンした
二代目湊のいろはさんの
店長をやっているそうです!
新たに、朝市ライブのボードが設置されました!
今日は、フルメンバーでやってきましたが
愛&pacchiさんのキャッチコピーは
「日本一朝早く会えるアイドル」
だそうです!
朝早くからお疲れ様でした!
※この記事に使用している写真および動画は
撮影許可もらっています!
臨時開催日などについては
館鼻岸壁朝市の公式サイトに掲載されています!
つづく
コメント
コメントを投稿
【コメント欄について】
スパム対策のため、内容確認後、公開いたします。不適切な内容などについては削除させていただきます。ご了承ください。