青森県十和田市にオープンした 「Candy.Cafe」 (キャンディ・カフェ) さんに行ってきました。

こんばんは!

今回は

青森県十和田市に

21.10.1オープンした

【テイクアウト専門店】

Candy.Cafe

(キャンディ・カフェ)

さんに行ってきました。





場所は

青森県十和田市東十二番町15-1

スーパーヤマヨさんを過ぎて

十和田市「のづきクリニック」さん向かい

「ローソン東十一番町店」さん

斜め向かいにあります!


店前から撮影


旧「カレーSHOPホールインワン」

さんがあったところにあります!


駐車場は店前に

3〜4台駐車ができます!



Candy.Cafe」さんは

今年の1月から

キッチンカーにて

「道の駅とわだ」さんや

「ファーマーズ・マーケット

かだぁーれ」さん

などでの出店をスタートしました!


「道の駅とわだ」さん前 21.1.9撮影


本年10月1日に

十和田市にカフェ店として

オープンしました!





何が味わえるの?





①コーヒーが味わえる!



野辺地町の

BIWANO 52 coffee Factory

さんこと「ビワノコーヒー」さん

× Candy.Cafe」のコラボ商品として

自家焙煎コーヒーを販売されています!


◎コーヒーは焙煎から1ヶ月以内のものを使っているのが特徴です!




コーヒーは

うさぎブレンド、くまブレンド、サンダーブレンド

の3種類味わえます!

1番人気は

甘味があるうさぎとのことです!


パッケージの左上に

粉末の場合は「こな」

コーヒー豆は「まめ」

とかかれています!


パッケージがかわいい

ティーパックタイプもあります!



◎ただいまコーヒーの

試飲サービスをやっています!

初回利用に限る


カップには、店名が書かれています!



酸味が少なめになっていましたが、酸味とコクのバランスが良くて美味しかったです!


ブラックコーヒーにすることも

できます!


1杯250円です!


かだぁ〜れさんでも

コーヒー豆、豆を挽いた粉末タイプを販売しているとのことです。


②たいやきパイが味わえる!




6種類のたいやきが味わえますが…

・カスタードクリーム

・チョコレートクリーム

・つぶあん

・ベーコンピザ

・ベーコンマヨネーズ

・くりあん(期間限定)

が味わえます!


おすすめは

今が旬の栗を使った

「くりあん」というたいやきです!




ザラメが乗っていましたが、生地はサクサク!

中は具沢山で、やわらかもっちりで美味しかったです!




③キャラクターわたあめが味わえたり、わたあめ体験ができる!


◎お店さんの看板メニューは

キャラクターわたあめ!



なんと!

わたあめ体験も

やっているとのことです!

わたあめ体験は1回500円

だそうです!



色は4種類の細かいザラメを使用!




韓国メーカーの専用わたあめ機を

使用!





キャラクターわたあめは

専用の機械でないと作れないため

専用わたあめ機でつくっているとのことです!




ふわふわ感ある

一品となっています!




このほか

アイスクリーム・デザートなどが味わえたり

かだぁーれさん内で出店している

お店さんのお花やアクセサリーの一部を販売しています!



アイスクリームは250円






今後は

他のジャンルの

体験サービスを展開していくとのことです!



営業時間※21.10.7現在

11時〜17

火曜定休・他

イベント時は臨時休業あり




最新情報は

公式InstagramTwitter参照!





この記事の撮影・掲載許可はいただいております!

21.10.7現在の情報です。

予告なく変更になる場合がございます。

予めご了承ください。

コメント