自家製極太麺使用!【八戸市沼舘】 「極肉麺たいし」さんに行ってきました!

こんにちは!
今回は
東和ビル1-3にある
「極肉麺たいし」さんに
行ってきました。




201876日にオープンした

ラーメン店になるようですが

駐車場は2ヶ所あります。



第一駐車場




第一駐車場は日曜日のみ
沼舘食堂さんのところに駐車することができるとのことです。
※2022.5.25現在



第二駐車場


第二駐車場の場所ですが…
極肉麺たいしさんからちょっと離れたところに、デーリー東北販売さんがあるのですが、付近に
第二駐車場の入口が見えてきます。





店内は、カウンター席、テーブル席4×1があります。



食券は現金払いのみ対応



ラーメン・油そばの2種類味わえますが…
自家製極太麺を使用しているのが特徴で、麺の量は小・中・大のほか、お好みでカスタマイズすることもOK!
140g以下の場合は、50円分のトッピング(生卵・ゆで卵・魚粉)が1品ついてくるとのことです。

一般のラーメン屋さんの量が小になるようなので、中くらいのサイズがおすすめとのことです。

ニンニクの量もお好みで選ぶことができるようです。

にんにくなしにすることもOK!



小肉・中肉・極肉麺は、麺の量ではなく、肉の量とのことです。


今回は、極肉麺1080円を

味わってみました。



つけ油がついてきます。



ブタチャーシューとローストポークの2種類乗っていましたが、2つの味が楽しめる一品となっています。



スープは濃厚であっさり感があり、もやしなどの野菜がたっぷり入っていて美味しかったです。




油そばも味わえます!




油そばについては、テイクアウトも

できるのとのことです。



テイクアウト用 油そば


フードデリバリーサービスのWoltでも注文することができます。

https://wolt.com/ja/jpn/hachinohe/restaurant/gokunikumen-taishi



さらに

おみやげも販売しています。




営業時間※2022.6.24現在

11時〜15 (L.O)

17時〜2030 (L.O)

日・祝のみL.O20時まで

なくなり次第終了の場合あり


20226月8日からしばらくの間

定休日 水曜日になるとのことです。




駐車場あり

第一駐車場 5

第二駐車場 9


最新情報は公式サイト・SNS参照!


公式サイト

https://gokunikumen.com/


公式Twitter

https://mobile.twitter.com/gokunikumen


公式Instagram

https://www.instagram.com/gokunikumen.taishi/


※この記事の撮影許可はいただいております。

2022.6.24現在の情報です。

予告なく変更になる場合がございます。

予めご了承ください。



青森県のラーメン店を

探している方々にお知らせです。


青森県内のラーメン店をまとめた

サイトがあります!


青森ラーメン検索サイト

(外部サイト)

https://ramen-club.wis-labo.com/aomori/

コメント